小顔屋kazukoでは、 ダイエットご希望のお客様に体質改善としてファスティング(断食)ドリンクとなるミネラル醗酵ドリンクをお客様ご自身で作っていただく講座を開催しておりました。
ドリンクと共に出来た果物の発酵した実(酵実)をジャムにしたり、お好みでドライフルーツにしてファスティングの準備期間、回復期間に召し上がって頂いておりました。お客様のお声で「半年も待てない!」「もっと食べたい!プレゼントしたい!」「商品化してほしい!!」とのお声を頂き、今回発酵食堂chimachimaのご協力のもと商品となりました。

美容や健康、栄養補給に人気のドライフルーツですが、原材料を確認すると保存料や着色料、添加物が含まれているものが多くあります。
また本来の果物の味が消えてしまい砂糖の甘さだけが残るものもございます。
腸内環境を整えるために、出来るだけ腸に負担をかけるものは避け、安心安全、腸活に最高のパートナーとなる発酵食品に着目し、私たちの生命に必要不可欠で現在の食事では不足しがちなミネラルを30種類以上含ませた身体に良い商品を心掛けました。
大人から幼いお子様まで皆さんお召し上がり頂けます。
※果物アレルギーなどにはご注意ください
私たちの商品・お店のこだわり

使用する果物は地元大阪箕面で名産の柚子やレモン、河内長野産大野ぶどう(大粒デラウェア)、香川県で栽培される希少な国産グリーンキウイ(銘柄キウイっこ)、太陽の光をいっぱい浴びた和歌山県産紀州南高梅、名水で有名な高知県産四万十川の地下水で育てた四万十生姜、青森県産ふじりんごやぐんま名月など全国各地から限られた期間、一番栄養価の高い旬の時期に仕入れております。完売した商品に関しまして、中には次回収穫の時期までお待ちいただく場合もございます。
果物農家さんとの出会いも友人や友人からのご紹介、スタッフの尽力、インスタグラムなどからのご縁で今日に至ります。
これからも商品開発、種類の豊富さを目指し、さらに多くの農家様にお力添え頂きたいと願っております。将来的には野菜のドライフルーツや発酵ドライフルーツを使用した焼き菓子なども検討中。もし協賛したい!興味がある!!という果物農家さんやパティシエさんがいらっしゃいましたら、お気軽にメッセージ頂ければ嬉しいです♪

豊かな資源に恵まれる日本。
食べものは沢山ありますが、お手軽、簡単、便利さが重視され、栄養価が不足しがちな現代。
特に不足しがちなビタミン・ミネラルを甘いおやつからお手軽に補給できればと考えました。
商品化の実現だけでなく、売り上げの一部をSDGsや環境問題に取り組む活動の計画、農家さんへのサポート、食物ロスを軽減できるように生産者×製造者×消費者の皆さんで手を取り合う環境を構築したいと願っております。
「地球に自然を、人々に愛と健康を」を理念に活動いたします。
発酵超熟成には半年以上の時間を要し、一つのボトルから作れる個包装分は10袋前後。大量に作ることは出来ませんが、ひとつひとつ想いを込め、愛情を込め、農家さんの美味しいものを届けたいという想いを最大限に生かせるように願いました。
商品を手に取られたお客様の健康を祈願し、「HAKKOU」は大人から子どもたちまで、安心してお召し上がり頂けるスイーツとして開発しております。
果実の宝石シリーズ「一果」とうい名前の由来は、愛情を込めて作りましたという意味も込めております。生産者さまの想い、HAKKOU弊社の想いがひとつとなり、商品を受け取られたお客様とそこから始まるご縁も含め、「はじまり」という意味もございます。是非大切な方へお贈り頂ければ幸いです。
工場で大量生産できる商品ではございません。
ですがその売り上げの一部を箕面市にある子ども食堂への寄付に貢献したいと計画しております。